top of page

リフレクソロジーの話をすると、「ああ!足ツボのことね!」と言われる方がたくさんいらっしゃいます。
実は私も昔は「足もみ=足ツボの刺激」と思っていました。
 
けれども足の「反射区(各臓器・器官に対応する箇所)」は、「足ツボ」とは違うのです。
ツボというのは「経絡(けいらく)」上にある特に敏感な点のこと。正式には「経穴(けいけつ)」と呼ばれます。
 
「経絡(けいらく)」とは、人体に14本あるとされるエネルギーの通り道です。
「経絡」の上にある「経穴(ツボ)」を刺激することによって、

エネルギーの流れが良くなり、病気の治癒が促されます。

鍼灸・指圧等は、この考え方をもとにしています。


ただ、ツボは人によって場所が違ったり、同じ人でもその時々で位置がずれたりします。
さらには背骨周辺・顔・頭といった、非常にデリケートで重要な部分にも集まっていますから、

自己流で行うとリスクを伴うことがあります。熟練した専門家のアドバイスを受けるべきでしょう。
 
一方、若石リフレクソロジー等が活用している「反射区」とは、正式には「縦×横×高さ」のある「立体」です。

反射区末梢神経が集中しており、体中の臓器や器官とつながっています。

大雑把に言ってしまえば、足全体をもむことでほぼすべての反射区を刺激することができます。

また、足は全身の体重を支えるほど丈夫ですから、安心して行うことができます。

※足にけがをしている人、極端に皮膚が薄くなっている状態の人はプロに相談してください。

このような点から、若石健康法は「自分で行う健康法」に向いているといえます。

足裏全体をもむことで血液循環が良くなり、臓器や器官の働きが正常化し、ホルモンバランスが整います。
 

bottom of page